FEBC2014年 10月 秋冬新番組 |
|
速報 |
FEBCの秋の番組改編です。 いくつかの番組が9月末で終わり、10月から新番組が始まっています。 カトリックでは、毎月第一金曜日に百瀬神父のキリスト教何でもQ&Aの再放送が行われています。 2014年10月最新号 番組案内(FEBCホームページ内) http://archives.febcjp.com/ ●【火曜日】広田叔弘牧師_嘆きは喜びの朝へ(詩編)_ 嘆きは喜びの朝へー十字架のもとで祈る詩編 広田叔弘(日本基督教団梅が丘教会牧師) 「詩編には、力強い賛美、赤裸々な嘆き、時には敵への呪いの言葉さえ語られます。それら一つ一つが真実な人の心です。真実な心が祈りとなって、神さまにささげられるのです。」 ●【水曜日】吉川直美牧師_心のしずくを集めて_ 「イエス様にほほえむという道」 心のしずくを集めて?御言葉黙想 吉川直美(シオンの群 中野教会牧師) お相手・長倉崇宣 ●【木曜日】金田聖治牧師_私を導く讃美の歌_ われ、弱くともー私を導く讃美のうた 金田聖治(日本キリスト教会鎌倉栄光教会牧師) 「聖書が説き明かされるだけでなく、一曲一曲の讃美歌も、ちゃんと十分に説き明かされる必要と価値があります。讃美歌の心を自分の魂に刻み込むなら、それは、自分自身の心で聖書を読むためのとてもよい道案内となるでしょう。」 ●【第2金曜日】熊澤義宣教授_主はひとり、信仰はひとつ 故人 元、日本基督教団・井草教会牧師、東京神学大学教授 エキュメニカル番組 ●【土曜日】川島隆一牧師_光を見るすべ(ヨハネ)_ 光を見るすべ?ヨハネによる福音書 川島隆一氏(日本基督教団 秋田楢山教会牧師) 下に、教会に来た葉書の番組案内を転載します。 |
FEBC2014年 4月 |
|
速報 |
・FEBCも2014年の春からの講座が始まりました。詳しくはFEBCの頁参照。 カトリックからは、毎月第一金曜日に百瀬文晃神父の「キリスト教何でもQ&A」が再放送されます。親しみやすい百瀬神父の語りをぜひお聞きください。目次はこちら。 ■百瀬文晃神父様と吉崎恵子による「キリスト教何でもQ&A」 【放送】(第1金曜・50分)再放送 再放送です。第一回目は、教会に行く人は真面目なしっかりした人で、自分のような人間は駄目なのでは、といったような質問に対する回答です。イエスがパリサイ派のような宗教上や社会のエリートでなく、罪人と呼ばれていた人を弟子にし、会食し、99匹の羊よりは行方不明になった一匹の羊を探したという聖書の文章を紹介しながら、回答を進めています。 ■加藤常昭先生再放送シリーズ 「み言葉を生きた人びと」 【放送】(毎週火曜・23分) 植村正久、岩下壮一、矢内原忠雄ら、明治、大正、昭和の激動の時代を生き抜いた先達の歩みを振り返りながら、今を生きる私たちも「本当に信頼できるものは何か?」自らに問わされます。 ■早矢仕宗伯牧師とナガクラによる「それってどうなん?イエスさま〜疑問質問お散歩トーク」 【放送】 (毎週水曜・13分) 3月まであったシリーズの引き続くシリーズ。早矢仕牧師のざっくばらんな口調で、親しめるトークです。 ■平凡社発行の『アシジの聖フランシスコ』 【放送】(毎週水曜・12分)朗読 ■木下理恵子先生による「台湾・活水泉のほとりから」 【放送】(毎週木曜・12分) 木下先生はかつて宣教師として台湾でホームレス、アルコール依存症、薬物依存症、ヤクザ、風俗の方々にイエス様のことをお伝えしていたとのことです。 ■小林和夫先生 再放送 「神のドラマ・イザヤ書」 【放送】(第3〜4金曜・50分) |
FEBC2013年 10月 |
|
速報 |
・FEBCも2013年の秋からの講座が始まりました。詳しくはFEBCの頁参照。 カトリックからは、毎月第一金曜日に第二バチカン公会議をテーマに6回の特別番組があります。カトリック麻布教会の稲川神父は、「愛・イエスさまからの呼びかけ」という番組、イエズス会の英 隆一朗師はイグナチオ・デ・ロヨラの番組をそれぞれ放送します。インターネットでは放送後1週間はパソコンや、スマホで聞けます。 ◆「FEBC特別番組 第二バチカン公会議―先立つ主イエスに従う教会」 【放送】第1金曜/夜9:30〜 カトリック教会に大きな変革を促した第二バチカン公会議。 この「神の出来事」を教会論・啓示論・聖書学など様々な角度から見つめなおす、全6回シリーズの特別番組が始まります。 岩島忠彦氏(イエズス会司祭、上智大学神学部教授) 和田幹男氏(大阪教区司祭、元・聖トマス大学教授) 川中 仁氏(イエズス会司祭、上智大学神学部准教授) ほか ◆「光を仰げ―創世記」 【放送】毎週土曜/夜9:30〜 広田叔弘氏(日本基督教団梅ヶ丘教会牧師) ◆「愛・イエスさまからの呼びかけ」 【放送】毎週月曜/夜10:15〜 稲川圭三氏(カトリック麻布教会主任司祭) ◆「愚直な道―マルコによる福音書」 【放送】毎週木曜/夜9:48〜 金田聖治氏(日本キリスト教会鎌倉栄光教会牧師) ◆「私たちの巡礼 イグナチオの生涯を道しるべに 」 【放送】毎週水曜/夜9:48〜 「私たちの巡礼 イグナチオの生涯を道しるべに 」英隆一朗氏 英 隆一朗氏(イエズス会司祭、日本殉教者修道院院長) 「この思いは自分の願望か、あるいは神の御心か?」 この問いの前で悩みながらも、進むべき道を選んでいったイグナチオ・デ・ロヨラの生涯を道しるべに…。 ◆「出会いの贈りもの―酒井牧師の北陸便り」 【放送】毎週木曜/夜10:15〜 「出会いの贈りもの―酒井牧師の北陸便り」酒井勲氏・柳谷雄介氏 2013年10〜12月・酒井勲氏(松任教会牧師) 2014年1〜3月・柳谷雄介氏(日本基督教団新生釜石牧師) ◆「Kishikoの In His Love」 【放送】毎週月曜/夜10:03〜 ゴスペルシンガーKishikoの歌とトーク♪ ◆再放送「ボンヘッファーの生涯と信仰」 【放送】第2金曜/夜9:48〜 村上 伸氏(日本基督教団隠退教師) ヒトラーへの抵抗運動の中で信仰を貫いたひとりの牧師の生き様。 |
FEBC2013年 2月 |
|
速報 |
・FEBCは秋からの講座の途中ですが、2つのトピックスを紹介します。 一つは、岩島神父の講座の中で、「第二バチカン公会議」についてのわかりやすい解説がありました。もう一つは、晴佐久神父の新しい講座が4月から始まるにあたり、再放送の案内です。 【岩島神父のキリスト教信仰入門講座】 2011年の5月からの講座で2月で22回目です。現在でも最初からすべて聞くことができます。 →FEBCの該当ページ この2013年1月の講座の中で「第二バチカン公会議」の解説があります。 「信仰年」にあたり、いろいろ文書が出ていますが、音声で聞くのは、とても、よく当時の状況がわかります。一度、お聞きください。 第21回「日本の教会・現代の教会―この時代を救うもの」 21-2. 教会の大転換;第二バチカン公会議 【あなたは救われた 「主日の福音」ミサ説教から 晴佐久昌英神父】 2012年4月から放送されたものです。大変人気があったので、2013年の4月から新シリーズが始まるようです。 →FEBCの告知ページ それに先立ち、2月2日から10回、再放送があります。 |
FEBC2013年 1月(日本FEBC放送開始60周年) |
|
速報 |
・FEBCは放送開始60周年を迎えます。いくつか特別の番組をしていますので、紹介します。また、2013年1月からホームページの構成が変わっています。スマートホンでも簡単に聞けるように工夫されています。リンクは参考で入れていますが、どうぞ、FEBCのホームページを訪問ください。 【日本FEBC放送開始60周年記念】 (1−1)日本FEBC放送開始60周年記念式典<第一部 記念礼拝> 礼拝説教「イエス様の願い」 井幡清志氏(日基教団石動教会牧師) (1−2)日本FEBC放送開始60周年記念式典<第二部 記念講演> 「神はあなたに話したい」 晴佐久昌英氏(カトリック多摩教会主任司祭) (2)60周年記念特別番組 この国で福音を分かち合う −礼拝共同体の絆を見つめて− (2−1)【第一回】お典礼−その歴史と展望 具 正謨 氏 イエズス会司祭・上智大学神学部准教授 (2−2)【第二回】礼拝の豊かさへの挑戦 川島隆一氏 日本基督教団秋田楢山教会牧師 (2−3)【第三回】 聴こう、神の言葉を! 加藤常昭氏(神学者) 雨宮慧氏(カトリック東京教区司祭、上智大学神学部教授) (2−4)【第四回】 礼拝という希望 加藤博道 日本聖公会東北教区主教 (3)【FEBC特別番組】 池永潤大司教に聴く −福音と霊性− 池長 潤氏(カトリック大阪大司教区大司教) 聞き手・吉崎恵子 (2−3)の加藤氏と雨宮神父の対談では、カトリックの神父の聖書の読み方をプロテスタントの元牧師の加藤氏が高評価し、その秘密に迫ります。 雨宮神父は、新約と旧約を分け捉えうこと、また、いきなり注釈本を読むのではなく、まず、聖書の構成を辞書や事典を参考に、自分の中で捉え、自分の中で問題意識が出来た後に注釈本に接することを勧めています。 (3)の池長大司教の肉声は親しみやすいです。六甲中学の2年の後半に宗教の時間のドイツ人の先生の講義の中で神との出会いがあり、また高校2年(?)の際には、黙想会でのヨハネの黙示録の第一章の後半を聴き、神父になることを決心した経緯を紹介しています。祈りの中でも、うまく祈れないスランプの際の対応方法等も紹介されています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−− 【その他の講座】 もう大半が12〜13回講義が進んでいます。FEBCは通常の講座は1〜2週間で聞けなくなります。(まとめて、安価で販売されています) (1)英 隆一朗(イエズス会司祭、日本殉教者修道院院長) 毎週月曜日。初回のみ10月2日(火) 「危機の時代に御言葉から聞く−震災後の私たちの生き方−」 (2)片柳弘史 イエズス会司祭、六甲教会助任司祭 2012年10〜12月 毎週水曜日 「祈りの言葉を聞く マザー・テレサに導かれて」 (3)第2金曜には、「死に向かい合う −キリスト教が語る真の慰め− イエズス会のデーケン神父他の方が登場します。 (4)毎週火曜日:「朗読『生きることは尊いこと』岡部雅子著」 朗読は吉崎恵子さん。 16歳の青春時代より難病を得、やがて母を失い、パーキンソン病の父を看取りつつ歩んでこられた岡西雅子さん。「神さま助けて下さい。」それから約半世紀の年月、今は言える。「生きることは尊い」と。 (5)その他、神学者の加藤常昭氏が毎週火曜日に「聖書をあなたに イエスに出会った人々」という番組が再放送されます。 (4)の岡部さんの本の朗読ですが、体が動かない中で必死に生きている話に引き込まれます。自分を振り返り、もっと頑張ろうと元気付けられます。 |
FEBC2012年 10月の新講座等 速報 |
|
速報 |
・FEBCからの2012年10月からの講座の案内が発表されましたので紹介します。 ・FEBCの2012年10月の放送の速報をします。いずれも、期限付きでHPからダ聞けなくなりますので、ご注意ください。 (1)英 隆一朗(イエズス会司祭、日本殉教者修道院院長) 毎週月曜日。初回のみ10月2日(火) 「危機の時代に御言葉から聞く−震災後の私たちの生き方−」 東日本大震災から一年が過ぎ、しかし未だに過ぎ去らない痛み苦しみが、震災直後とは違った形で私どもの心に重くのしかかっています。これからどう生きていけばいいのか。この危機の時代に、改めて御言葉を深く黙想し、私どもの生き方を問い直してまいりたいと思います。(第1回放送特別編より) (2)片柳弘史 イエズス会司祭、六甲教会助任司祭 2012年10〜12月 毎週水曜日 「祈りの言葉を聞く マザー・テレサに導かれて」 (3)第2金曜には、「死に向かい合う −キリスト教が語る真の慰め− イエズス会のデーケン神父他の方が登場します。 (4)毎週火曜日:「朗読『生きることは尊いこと』岡部雅子著」 朗読は吉崎恵子さん。 16歳の青春時代より難病を得、やがて母を失い、パーキンソン病の父を看取りつつ歩んでこられた岡西雅子さん。「神さま助けて下さい。」それから約半世紀の年月、今は言える。「生きることは尊い」と。 (5)その他、神学者の加藤常昭氏が毎週火曜日に「聖書をあなたに イエスに出会った人々」という番組が再放送されます。 |
FEBC2012年 4月の新講座等 続報 |
|
続報 |
・FEBCの4月の放送の続報をします。いずれも、期限付きでHPからダウンロードできなくなりますので、ご注意ください。 (1)晴佐久昌英師(東京教区カトリック多摩教会主任司祭) 毎週月曜日に「あなたは救われた−「主日の福音」ミサ説教から−」 が4月2日からを開講されています。 基本的に1週間で聞けなくなるのですが、特別頁があり、過去の放送も聞くことが出来ました。第一回の放送では、釜石のプロテスタントの新生釜石教会へ行かれた時の体験も織り交ぜて語られています。 (2)FEBC特別番組 「最後を生きるいのちのために」が3月30日から放送中です。 淀川キリスト教病院ホスピス主任看護課長女性の方のインタビューです。がん告知が家族からの要望があっても、とんでもないという時代に、担当の患者が、ホスピスへ転院され、荒れた状態から、おだやかな状態に変わったの体験を語られています。その後、本人もホスピスへ移られ、貴重な経験を語られています。 (3)FEBC特別番組 「ガリラヤのイエスに魅せられて ケセン語訳聖書訳者 山浦玄嗣氏に聞く」が放送されています。 大船渡の診療所での東北大震災の体験を最初に語られます。その後、ケセン語にギリシャ語から聖書を翻訳された体験を語られます。ケセン語とは、岩手県の気仙地方の言葉で、医師の山浦氏が命名されたらしい。番組の中では、もう一つの意味として、「世間語」の意味もあるとのこと。 番組で強く印象に残ったのは、「ギリシャ語は物事の核心部分を名詞で表現。日本語は動詞と形容詞で表現する。」という部分。これは、日本での翻訳の常識を根底からひっくり返すのではと思う。 番組の中で紹介された3つの聖書の言葉で、名詞を動詞と形容詞に変えている。 「私は真理である。→私は人が本当に幸せになるなり方を教える。」 「私は道である。→私は本当の幸せへと導く。」 「私は復活である。→私は人を生き生きとまた立ち上がらせる。」 番組の中で山浦氏が読み上げる生き生きとした方言の中に、漁師たちに語りかけたイエスの姿が重なって聞こえました。 【追記】その後、youtube等でいろいろ山浦医師のインタビュー等を聞いていると、上記の内容に少し修正がありました。「Cafe de Monk RADIO 2011 山浦玄嗣」という放送で、山浦医師は、ケセン語の聖書の読者から、通常の聖書より、気仙沼方言の聖書の方がわかりやすいが、できれば、もう少しわかりやすい「世間語」の聖書を出して欲しいという声に答えて、新しい本を作ったとのこと。ただ、当時の時代を再現するには、現在の言葉ではまずく、登場人物をそれぞれの方言(長州、京都、大阪、薩摩・・・)をあてはめたとのこと。「ガリラヤのイエシュー」とい本(聖書)は、そんなわけで、ケセン語ではなく、「世間語」で書かれている。なお、この本は、時代背景がわかるように文中に、解説を付加している。(ただ、一段下げて、本文と区別可能) |
FEBC2012年 4月の新講座 速報 |
|
速報 |
・FEBCからの4月からの講座の案内が発表されましたので紹介します。 【継続中】 (以下、カトリック関係を抜粋しました) (1)岩島忠彦師(イエズス会司祭、上智大学教授) 毎月第1金曜日に「岩島神父のキリスト教信仰入門講座」を開講。 現在11回放送され、今後29回まであります。特設頁では、最初から 視聴できます。 【4月開始】(他に6つの新番組も始まります) (1)晴佐久昌英師(東京教区カトリック多摩教会主任司祭) 毎週月曜日に「あなたは救われた−「主日の福音」ミサ説教から−」 を開講します。4月2日が初回。 ・FEBCではこれまで放送された講座の中から、MP3データで有償ですが、非常に安価でダウンロードできるサービスを行っています。主な講師は、百瀬文彦神父(イエズス会)、晴佐久神父(東京教区)、英神父(イエズス会)、雨宮神父(東京教区、上智大学)、岩島神父(イエズス会、上智大学) |
FEBC2011年10月の新講座 速報 |
|
速報 |
・FEBCからの10月からの講座の案内が発表されましたので紹介します。 【継続中】 (以下、カトリック関係を抜粋しました) (1)岩島忠彦師(イエズス会司祭、上智大学教授) 毎月第1金曜日に「岩島神父のキリスト教信仰入門講座」を開講。 現在5回放送され、今後29回まであります。特設頁では、最初から 視聴できます。 【10月開始】 (1)中川博道師(カルメル会司祭、カトリック上野毛教会主任司祭) 毎週月曜日に「みことばに聴き入る」を開講。10月3日が1回目。 (9月までは「今を生きるキリストを求めてに、引き続き、新たに開始) 【今後開始】 (1)晴佐久昌英(東京教区) 今後、毎週木曜日に「あなたに話したい」を放送します(全26回)。 これは再放送で、FEBCで購入することも可能です。(購入頁) (2)百瀬文彦神父(イエズス会) 今後、毎週水曜日に「キリスト教何でもQ&A」を放送します。(全24回) これは再放送で、FEBCで購入することも可能です。(購入頁) ・FEBCではこれまで放送された講座の中から、MP3データで有償ですが、非常に安価でダウンロードできるサービスを昨秋から開始しました。CDの半額程度です。 主な講師は、百瀬文彦神父(イエズス会)、晴佐久神父(東京教区)、英神父(イエズス会)、雨宮神父(東京教区、上智大学)、岩島神父(イエズス会、上智大学) |
FEBC2011年4月の新講座 続報 |
|
速報 |
・FEBCからの4月からの講座の案内の郵便が教会に届きましたので紹介します。 (1)中川博道師(カルメル会司祭、カトリック上野毛教会主任司祭) 毎週月曜日に「今を生きるキリストを求めて」を開講。4月19日が3回目。 (2)岩島忠彦師(イエズス会司祭、上智大学教授) 毎週金曜日に「岩島神父のキリスト教信仰入門講座」を開講。 ・FEBCではこれまで放送された講座の中から、MP3データで有償ですが、非常に安価でダウンロードできるサービスを昨秋から開始しました。CDの半額程度です。 主な講師は、百瀬文彦神父(イエズス会)、晴佐久神父(東京教区)、英神父(イエズス会)、雨宮神父(東京教区、上智大学)、岩島神父(イエズス会、上智大学) |
FEBC2011年4月の新講座 速報 |
|
速報 |
・FEBCは東日本大震災の影響もあり、4月からの新講座の案内が遅れています。次の2つの講座が発表されました。 (1)岩島忠彦神父(イエズス会司祭、上智大学教授)のキリスト教信仰入門講座 4月1日放送:第1回「特別編 前半『受難史の黙想』」(約65分) 4月2日放送:第2回「特別編 後半『十字架の黙想』」(約40分) これは、講演会録音とのことです。しばらくすると聞けなくなりますので、急いでください。(ダウンロードも) (2)中川博道師(カルメル修道会) 「今を生きる、キリストを求めて」毎週月曜日に放送。(ダウンロードも) (3)百瀬神父の講座は修了。雨宮神父の講座もおそらく終了。4月からの放送の番組表が発表されていないので、来週にも新しい講座が出てくると思われます。 |
来住神父インタビュー & FEBCダウンロード販売サービス開始 |
|
来住英俊神父インタビュー |
・2010年10月23日のコーヒーブレークインタビューというコーナーに来住英俊師が登場して、様々なお話をされています。来住神父は女子パウロ会から「目からウロコ」シリーズで10冊近く祈りなどに関する本をだされています。 http://febcjp.seesaa.net/category/6017817-1.html ・2週間程度は、上記アドレスから聞くこと(ダウンロードも)ができます。 |
・2010年10月25日から、FEBCダウンロード&SDコピーサービスが開始されました。これは、聞き逃した講座をまとめて、MP3データでダウンロードしたり、送付してもらったりするシステムです。これまでのCDに比較して安く入手できます。 ・例えば、百瀬神父の今、イエスとは誰なのか?信徒のための神学講座の6回分(7時間程度)がダウンロードで3980円となっています。 ・まだ70タイトル程度ですが、今後、膨大なFEBCのバックナンバーが聞けるといいですね。 |
|
マザー・テレサ生誕100年 特別番組 |
|
・2010年8月13日から、マザー・テレサ生誕100年 特別番組が始まります。 第一回はシスター渡辺和子(学校法人ノートルダム学園理事長)のお話が聞けます。第二回は10月29日から片柳弘史神父(イエズス会)のお話です。 |
|
その他講座 |
・4月からの新講座は下記に紹介したように、月曜日には雨宮神父がその次の週のミサでの福音箇所を解説。毎月第一金曜日には、百瀬神父がイエスの姿を歴史的に見つめます。毎月第二金曜日のFEBC特別番組では、マザーテレサ生誕100年の番組と同時に、「シリーズ 路上にイエスを仰いで」が始まっています。 |
献金の勧め |
・FEBCは、サンパウロ書店などで行っている、放送をCD化する事業を中止する方向らしい。これだけ毎日有意義な講座やインタビューを放送し続ける反面、当然収入は限られていて、献金にかなり依存している。クレジットでも簡単に献金が可能ですので、協力お願いします。 |
トピックス:FEBCで2010年4月から新講座開催 |
|
・FEBCで4月から新講座が始まるようです。 |
|
新講座
(4月から9月) |
・毎週月曜日には、雨宮慧司祭が「イエスのこころを訪ねて−福音書の世界−」という講座を開始。(雨宮師はカトリック東京教区司祭、上智大学新学部教授)1年間に渡り、主日のミサの朗読箇所を解説。 ・毎月第1金曜日には、百瀬文晃司祭が「イエスとは誰なのか−信徒のための神学講座−」という講座を開始。(百瀬師は、カトリックイエズス会司祭)この講座で氏は歴史的な事実からイエスの姿を浮き彫りにしようとする。氏のキリスト教概説1(キリスト教の原点)教友社、キリスト教概説2(キリスト教の本質と展開)などの名著で扱った内容を、優しい語り口で説いている。 ・毎月第2金曜日には、「FEBC特別番組 今日を問う 老いと死」で、第三回には上智大学名誉教授アルフォンス デーケン師が「死生学」を紹介。師の入門講座には毎週150名が参加するとか。 |
終了講座
(4月3日まで) |
・キリスト教とは何か−岩島神父の教義学講座− 岩島忠彦神父(イエズス会司祭、上智大学教授) ・祈りを学ぼう:百瀬文晃神父(イエズス会司祭) 百瀬神父の優しい声がすごく良かったです。挫折を経験し、それを山歩きで越えてきた経験を語ります。 ・いのちの歳時記:竹内修一神父(イエズス会司祭、上智大学准教授) |
・FEBC(キリスト教放送局)とは |
|
・プロテスタント、カトリックの司祭が様々な講座を毎日行っているインターネット上の 放送局。夜の9時30分から10時45分まではラジオでも聴けるようです。 |
|
・どうやったら聴けるの? | |
ラジオ(AM) |
・まず、夜の9時半から10時45分までAM1566KHzで聴けるようです。 |
CD |
・サンパウロ書店や、FEBCから、修了した番組のCDを購入できます。ただ、FEBCでは、現在のCDが売り切れた段階で、すべてダウンロードする形で販売するようです。 |
インターネット |
・インターネットのFEBCのページで、1〜2週間程度の番組の音声データが視聴可能です。 2014年12月時点で、スマホ、パソコン共通の新方式に移行しています。 |
・無料聖書講座? |
|
聖書通信講座
Tea Room |
・ヨハネ、ルカ、マタイの順番に2章〜3章ずつ福音書を読んでいくものです。pdfのガイドをダウンロードし、それを参考に「ゆっくり」と聖書を学びます。読んだ感想を送ると1週間程度で、丁寧な返事が返り、次の章のガイドが送付されてきます。 |