2016年2月21日(日) 四旬節第2主日ミサ & 黙想会


2016年2月21日(日) 四旬節第2主日ミサ & 黙想会

2016年2月21日(日)
十字架の道行 & 四旬節第2主日ミサ
 10時半から、十字架の道行。モニターに、昨年の済州教区の叙階式の際に撮影した十字架
の道行の像の写真を写しながら、おこないました。

 11時10分から、ミサ。
ミサ後、お弁当を食べた後、四旬節黙想会です。
 昨年の1月にイシドルの恵みの丘を訪問した際に撮影した写真は、2015年の3月頃に紹介しています。(丹
波教会での十字架の道行のレポートの中で)

https://www.facebook.com/catholic.nagaoka/posts/1084896658203462

【下の写真説明】
一行目:左から十字架の道行、モニター第1留、第7留、第10留
中央:第15留
ニ行目左:上から、13留、14留
ニ行目右:上から、第一朗読、第二朗読
四行目:左から、説教、奉納、聖体拝領、お知らせ
2016年2月21日(日)
四旬節黙想会
13時〜14時 黙想会
14時〜14時50分 分かち合い
14時50分〜15時 発表、解散
今回の黙想会は、いろいろな、動画を見たり、静止画を見たりした後、「いつくしみ」について
分かち合いをしました。

【下の写真説明】
一行目:左から2枚は十字架を運ぶ人が、軽くしようと十字架を短くしたが、谷を超えられな
かった。神は新しい十字架を渡してくれた。
一行目:右から2枚はお父さんの一生。
中央:講話
ニ行目左:上から、動画、レンブラントの「放蕩息子の帰還」
ニ行目右:上から、列に理由もわからず並んでいる人、実は山の上でイエスが一人ひとりの
話を聞き、抱擁してくれていた。
四行目:左から、2枚はイエスがいつも横にいてくれるので足跡が二人分あったが、苦しい時
に、一つしか足跡がなかった。実は、その時イエスが先に行き、ひもで引っ張ってくれていた。
(おぶるという話もある)右の
四行目:右の2枚は影からイエスをあこがれて見ている人が実は後ろからイエスは見守っていた。