2015/01/16(金)〜1/18(日) 済州教区 叙階式参加


2015/01/16(金)〜1/18(日) 済州教区 叙階式参加
2015年1月16日(金) 済州中央教会、済州教区司教訪問、会食。
 京都教区と済州教区は、2006年6月に姉妹教区の縁組を結び、両教区の交流
がスタートしています。毎年、相互に訪問をし、現在は、済州教区から3名
の神父が京都教区に来られています。また、夏には済州教区から助祭や神学生
が京都教区に来られ、信徒に家にホームステイされる等交流を行っています。
 昨年2014年7月には、夫才煥助祭と、崔神学生が京丹ブロックに来られ、夫
助祭は、長岡教会の信徒の家にホームステイされるなど交流を深めました。
 2015年1月17日(土)に夫助祭が神父に、崔神学生が助祭に叙階される式が、
済州のイシドルの三位一体教会で行われるのに、京都教区の信徒の希望者と、
姉妹縁組10年を記念して、京都教区大塚司教、三輪神父も同行されました。長
岡以外では、昨年のワールドユースデーで交流を深めた舞鶴の信徒、河原町の若
い信徒も参加しています。なお、夫英豪(プ・ヨンホ)神父よ、金泰政(キム・テジョン)
神父も同行されています。
2015/01/16(金) 一日目(済州教区との交流 & 済州4・3平和公園)
 関空9時の飛行機で済州島へ。中央教会で、大塚司教と共に、姜(カン)禹一司教を訪問。
その後会食。
午後は済州4.3平和公園へ。
 済州四.三事件は、ここで初めて知って驚いた。以下はパンフレットの抜粋。
 第二次大戦後、朝鮮半島は米軍の支配下にあった。1947年3月1日、軍の行進のようなも
のに母子が轢かれたことをきっかけに騒ぎが起き、警官の発泡で6名が死亡した。それに対して済
州島では、官民合わせてのストライキを行ったり、南北を分裂させる選挙をボイコットしたりした。そ
れに対して、米軍は鎮圧に乗り出した。1948年8月15日に大韓民国樹立後も鎮圧が続いた。
海岸沿いから山に入ることが禁止され、村々は焼き払われた。この過程で、2万5000〜3万名
の住民が犠牲になった。1954年9月21日に終了したが、公式には事件は認められず、2003年
にカトリック信者でもあったノ・ムヒョン大統領による陳謝で、事件は公式に認められたとのこと。
 
 姜禹一司教は、過去の日本の植民地支配、4・3事件など歴史の中で大きな苦しみを負わされ、
顧みられることもなかった済州島の声なき人々に寄り添い、近年では済州島における海軍基地建
設反対運動にカン・ジョン村の人々と共に、率先して取り組んで来られています。
【写真説明】一日目(済州教区との交流 & 済州4・3平和公園)
一番上の行左から、関空、済州空港、中央教会、中央教会の歴史
中央写真は済州4・3平和公園
二列目左は、上が中央教会聖堂正面、下が、聖堂正面の拡大
二列目右は、上が中央教会聖堂背面、下が済州教区の方との会食
四列目は左から、済州4・3平和公園の写真。
2015/01/17(土) 二日目(済州教区との交流 & 済州4・3平和公園)
 二日目は、9時にイシドルに向けて出発。途中、お茶の博物館に寄り、11時に恵みの丘に到着。
ここには、三位一体教会や、黙想の家などがある。
 まず、広大な丘に、福音の場面が彫刻と、説明文で再現されたエリアを大塚司教の主導での
祈りながら、歩いた。その後、十字架の道行きのそれぞれの場面を、彫刻と説明文で再現された
エリアを歩いた。その後、ロザリオの形をした池の周りに、ロザリオの石の形を模した樹木が並んでいる。
よろこび、苦しみ、栄え、光の四種類の神秘に対して、5つの黙想を行う。通常は、スピーカーでロ
ザリオの祈りが流れ、それに対して、それぞれの樹木をかなりのスピードで歩くらしい。
 12時から黙想の家で食事をした後、三位一体教会での叙階式に参列した。叙階式は、2時から
5時まで3時間かかった。参加した神父は、こちらで数えたところ、76名いた。済州の神父は50名
程いるとのことで、他は、他教区(京都からの2名も含め)の神父。参加したのは、公式には発表さ
れていないが、2000人以上。叙階式以外でも、聖母の夜のミサでは、屋上にやはり2000人以上が
集まり「聖母の夜」を祝う。
 【写真説明】二日目−1(恵みの丘)
一番上の行は、イシドルの恵みの丘での聖書の場面で、左から、イエスの誕生、重い皮膚病、
嵐を静める、二匹の魚
中央写真は 恵みの丘入り口、
二列目左は、上が最後の晩餐、下が十字架の道行き@死刑宣告
二列目右は、上が道行きB初めて倒れる、下がEお顔を布に写す
四列目は左から、道行きGエルサレムの婦人、H三度倒れる、Jくぎ打ち、ルルドの泉
 【写真説明】二日目−2(叙階式)
一番上の行左から、イシドルで8人程の神学生と挨拶、黙想の家での昼食、三位一体教会、叙階
される方のテント
中央写真は、叙階式。76名程の神父が中央に並び、右左に数十名の聖歌隊、侍者が並ぶ。
二列目左は、上が入場、下が姜禹一司教と助祭たち
二列目右は、上が床に伏せる3人の助祭と1人の神学生、下が、姜(カン)司教の按手。
四列目は左から、先輩の神父と抱き合う新神父、4人で司式、夫才煥神父の挨拶、教会の前庭で
応援する若者等と記念撮影。
【ミサの動画(済州教区が作成。済州教区はミサ等の動画をyoutubeで公開しています。】
 ご確認ください。
http://www.youtube.com/watch?v=Lgwkw3soStI 叙階式1
 4分30秒からの答唱詩編の先唱の女性の声、25分くらいからの連願の先唱の男性の声
お聞き下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=mZi6Jc78bwE叙階式2
2015/01/18(日) 三日目(済州教区との交流 & 済州4・3平和公園)
 3日目は、地元の名物のユッケジャンの朝食をいただいた後、夫才煥(プジェファン)神父が初ミサ
を行われる光陽教会へ行った。夫才煥神父は、済州島の南端の西帰浦教会(ソギッポ)へ赴任さ
れる。初ミサは、他教区も含め8名の神父も参加。大塚司教と夫英豪神父は、中央教会のミサへ
参加されたので、三輪神父と金泰政神父が参加。約1時間半。
  ミサ後のパーティーは、12時半から1時間行われた。それぞれキムチを始めとする多数の小皿、各
自の小鍋とご飯、ケーキ等を食べ、様々なアトラクションを行ったが、1時間できちりと終わった。飾り
付けもすごかった。
 その後、中央教会の売店でロザリオや人形を購入し、空港近くで買い物をした後、夜7時半の飛
行機で9時前には関空へ着いた。
 【写真説明】三日目(夫才煥(プジェファン)神父初ミサ)
一番上の行左から、朝食(ユッケジャン)、済州中央教会、入堂、夫才煥神父の司式
中央写真は、済州島の教会配置(33程度あった。神父は50名程)
二列目左は、上が献金の行列(名前の入った封筒を籠に入れる)、下がミサ(私の体)
二列目右は、上が聖体拝領(複数の神父で行う)、下が夫才煥神父挨拶
四列目は左から、祝賀パーティーのケーキカット、地階の満員の会場、ポスター(信徒製作?)、
壁に夫才煥神父のイラストが踊る。
【ミサの動画(済州教区が作成。済州教区はミサ等の動画をyoutubeで公開しています。】
 ご確認ください。
http://www.youtube.com/watch?v=p2pBukYmHyk夫神父初ミサ1
http://www.youtube.com/watch?v=SyixDC7AWUw 夫神父初ミサ2
感想
 終わってみたらあっと言う間の3日間だったが、いろいろ印象に残った。
(1)ミサの中で、たびたび跪いた。
(2)女性はベールをかぶっていた。
(3)ミサ中献金には、氏名を記入し、行列しかごに入れる。
(4)叙階式、初ミサと特別かもしれないが、それぞれ、76名、9名と多数の神父が参加していた点。
(5)叙階式の2000人から3000人の参加する式典の人数の多さに驚いた。カメラマン、ビデオも複
数あり、左右に大きなスクリーンが吊られ上映していた。なお、長岡教会からは、特別に済州教区
の許可をもらい、ビデオ撮影をしています。
(6)光陽教会の初ミサに参加される多数の方と、聖堂の地下の広い部屋で、多数の信者の方と、
結婚披露宴のようなパーティーを行った。小鍋とご飯と小皿、ケーキ等を何百人(?)という参加者に
食べてもらい、進行もし、1時間で終わる手際に驚いた。
(7)済州4・3事件はただただ、驚いた。1954年まで続き、公式に認められ、謝罪されたのが2003年、
今から12年前のこと。
(8)済州教区と、京都教区の姉妹教区の交流は10年を迎える。今年も、1月後半には済州から、
長岡教会と高槻教会等に信徒が訪問し、また姜禹一(カン・ウィル)司教も、その後、来られるようです。